other











琵琶湖の湖面をイメージした、水面の模様が組み合わされた、個性のあるお洒落なガラス器です。
取り皿・菓子皿などに使い易い手頃な大きさです。
よく見まとすとガラスには細かな黒が混じっており、それによって、サブロウガラスは柔らかな優しい色になり和の雰囲気も醸し出しています。
この特徴的な柔らかな優しい白は、温かみを感じる透明感で季節を問わずお使い頂けるお色で、どんな食材も素敵に映えます。
サブロウガラスは、大変手間のかかる『キルンワーク』という電気窯で焼く技法で制作されています。粒状のガラスパーツと粉上のガラスを組み合わせて窯で癒着させ様々な模様を生み出します。
ハンドメイドで一点一点つくられていますので、全て柄の入り方が違う、一点ものです。
厚みがあり、大変扱い易く安心感があります。
普段使いにもピッタリの使い出のある器になると思います。
サイズ:約17cm × 11.5㎝ 高さ 約2cm
重量:約270g